2016年 01月 05日
新年、あけましておめでとうございます。今年も当ブログ並びに当社を宜しくお願いいたします。 と、久々の更新が新年のご挨拶になるとは本当に申し訳ありません。去年3月のブログ更新から早いもので?9ヵ月経ち前回どこまでご紹介したかも覚えていない始末・・・。 本年こそは!!(毎年恒例の文句ですが・・・)更新続けます!! 今更ですが前回の製品タンクの続きを 一体となった胴体を回転させながら内側と外側の両方から溶接して行きます。母材が3㎜なので比較的 溶接はし易い方なので後は溶接不良の無いように注意を払いながら進めていきます。 これが内部の様子。鏡面仕上げのためピカピカ!当然溶接部はビートが出来るため、バフ研磨にて同様 の仕上げにしていきます。 内外の溶接が終わり、溶接部の酸洗いです。物が大きいので一つづつしか出来ませんがこれがまた 思いのほか大変!完全に外に出す事が出来ないため入り口付近での酸洗いとなり、水洗いの水が工場 の中に入って行かない様にブルーシートで囲ってしたのですが、上手く行かず決壊。それでも何とか酸洗い 工程を終えました。 その後、外注で製作して頂いた手摺やタラップを本体に取り付け。運搬時には製品が大きくなるため取り外し 式となっております。 ここまで来ると完成間近! 2体のタンクを立ち上げ水張検査(消防検査)です。 この水張が大変!水道水をタンク内に溜めるため、工場内の蛇口5箇所からホースを引っ張り2日半!! 消防検査当日の午前中に何とか満水となり、無事検査を受けることが出来ました。もちろん水漏れは無かったですよ! 後は、現地に運搬です。 しっかりと養生して3台に分け運搬してもらいました。 そして現地に設置すると こんな感じ(左右のタンクが当社製作のタンクです)外部は保温してあり、胴体を直接は見れませんが綺麗に 仕上がっていると思います。 かなり大まかに紹介しましたが、ここまで2ヵ月間本当に辛い作業となってしまい、自分の段取りがもう少し 早ければと反省しております。が、当社のスタッフ全員、本当によくやってくれました!!感謝・感謝です!! また元請様には多大な御心配をお掛けして申し訳ありませんでした。私を含めスタッフ一同ものすごく貴重な 体験(製作)をさせて頂いた事に感謝いたします。 と、ようやくご紹介出来ました!製品タンク。(長い事、すいません!) ちなみにこの他にも去年は沢山の製品を納めさせて頂きました。 他にもたくさんありましたが、画像が無くってすいません。 今年は、どんどんアップします!! 人気ブログランキングへ挑戦中。 ↓↓クリック↓↓ ↑↑クリック↑↑ #
by ooshimatekkou
| 2016-01-05 13:35
| その他
2015年 03月 07日
製品タンクの製作の続き。 上部と下部が出来上がったところで次は胴体(中間の部分)を上部に繋ぎ合わせていきます。 一つ目の胴体。 二つ目の胴体。 そして次は下部の胴体の内部にコイル管と言う25Aの曲がった配管を設置します。 これがそのコイル管。これも内部に設置するためピカピカに研磨してあります。 このコイル管を設置しないと上部の胴体を組付けて行けないため急ピッチで設置。(どの作業も急ピッチですが・・) そして胴体とドッキング!! ここまで来ると後は溶接が主な作業となってきます。 と、今日はここまで。この後完成までは後日ご紹介します。 人気ブログランキングへ挑戦中。 ↓↓クリック↓↓ ↑↑クリック↑↑ #
by ooshimatekkou
| 2015-03-07 17:28
| お仕事
2015年 03月 05日
お久しぶりで~す! と言うか今年初めての投稿ですね。今年一年宜しくお願いします。(今更?) 今年に入ってから順調にと言うか有難いことに仕事が途切れず続いております。 去年の後半にお手伝いさせて頂いた物件が表彰され年末年始は嬉しい出来事がありました。 そして1月中旬頃にいつもお仕事を頂いている元請様からタンク製作のご依頼がありました。最近なかなか 日程が合わず、止む無くお断わりをすることが多かったので今年からは少し無理をしてもご依頼に応えよう と考えていたのでお請けする事にしました。 とは言うものの納期がかなり厳しくなると予想はしていたものの実際には、その予想をもはるかに上回る 過酷?大変な作業となりました。 外径3200㎜高さ5400㎜の巨大な製品タンクが2台。一部SS材もありますがほぼSUS304製さらに、内部 は#400研磨なのです。材料は通常手配をかけると20日間ほどかかるのですがそれでは到底納期に間に合 わず材料屋さんにかなり無理を言って納入して頂きました。 先ずは一番上の部分の製作です。 これは胴体の板PL-4㎜を内径3200㎜に曲げたもの。これを2枚繋げて 天板の板(この板も加工が必要で結構時間と手間がかかっております)を組み合わせると こんな感じ。これに各種配管が枝の様に出ているので後から取り付けて溶接します。 そして、今度は一番下の部分。底板となるPL-6㎜の板は当然1枚物では取れないので3分割で材料取りを して溶接で繋ぎ合わせます。 そしてこの板の裏側にはSS材の補強でPL-9㎜の板が格子状に入ります。そして胴体の板を組付けると こんな感じ。だいぶん速い展開でご紹介しておりますがここまででもかなりの作業なのです! これで上と下の部分が出来上がりです。画像でも判ると思いますが工場内目一杯広げても場所が足りない! それでもやり繰りして組付けるスペースを確保しつつ作業を進めていきます。 と今日はここまで。ここから先の作業は明日ご紹介いたします。 人気ブログランキングへ挑戦中。 ↓↓クリック↓↓ ↑↑クリック↑↑ #
by ooshimatekkou
| 2015-03-05 17:58
| お仕事
2014年 11月 10日
4ヵ月半ぶりの投稿です! この間の主だった製作物をご紹介 SUS304製 アコーデオン門扉の収納小屋1セット分 SUS316製 洗浄装置 この装置は約2ヵ月ぐらいかかった大がかりな製作となりました。この間スタッフは毎日早出、残業の連続で かなり大変だったのです。もちろん私も溶接要員として手伝っておりました。 スタッフの頑張りで、お客様には大変喜んで頂けました。 来年も同様の装置が製作予定らしいので是非とも当社にお任せくださいませ! そして現在も作業中の消雪施設の物件。 この他に個人様向けの 石釜の扉 結構凝った造りとなっております。 人気ブログランキングへ挑戦中。 ↓↓クリック↓↓ ↑↑クリック↑↑ #
by ooshimatekkou
| 2014-11-10 21:20
| お仕事
2014年 06月 26日
今日は少々バタバタと。 午前中に滑川の現場でちょっとした金具を取り付けに行き、そのまま黒部まで製品の納入です。 この黒部の会社様、今回初めてお仕事をさせて頂いたのでスタッフを連れて納品させて頂きました。 納品方々工場内を見学させて頂きました! とても整理整頓された綺麗な工場内にはステンレスをはじめスチール等の組付け中の架台や製品が沢山 仕上がっておりその仕上がりも綺麗です。やっぱり工場内が綺麗な会社様は製品の仕上がりも綺麗ですね 当社も見習わなくてはなりません! 納品させて頂いた製品も見て頂き綺麗な仕上がりだとお褒めの言葉を頂きました!! 今後とも宜しくお願いいたします!! お昼からは速星の現場へマンホールの蓋を2枚修繕し穴あけ加工したものを設置しに・・・ それから楡原の水道施設まで今度製作するステンレス配管の採寸をしに行ってきました。 これが今回納品させて頂いた製品と作業風景。 新規のお客様の品物のため担当スタッフもいつも以上に気を使って製作しておりましたが気に入って頂き 一安心です。ご苦労様。 この他にも着々と製品が仕上がって来ております。 人気ブログランキングへ挑戦中。 ↓↓クリック↓↓ ↑↑クリック↑↑ #
by ooshimatekkou
| 2014-06-26 20:52
| お仕事
|
アバウト
カテゴリ
以前の記事
2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2018年 05月 2016年 01月 2015年 03月 2014年 11月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 検索
タグ
その他のジャンル
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||