2014年 06月 19日
今日はSUS304の丸棒6㎜を外径60㎜の輪状に曲げる作業からスタートしました。 ![]() ポジッショナーという機械に外径48.6㎜のパイプを固定し、丸棒6㎜の先をかるく溶接。 そしてガスで炙りながらゆっくりと曲げていきます。 ![]() 順番にスパイラル状に4mの丸棒を曲げきると ![]() こんな感じ。丸棒はガスで炙ったので真っ黒になりましたが大丈夫、後から酸に付けて綺麗になります。 そしてパイプから丸棒を取り外し形を整えて切り口を溶接すればリングの完成。 ![]() ![]() 全部で25個くらい必要だったのですが予備や他の物件で使う事もあるので結構多目に作りました。 昨日から製作しているステンレスの篩。 ![]() 先に取手部分を細工し、ドーナツ状のPL-3㎜の板に組付けていきます。 ![]() 全周溶接するとどれだけ歪がでるのか判りませんがここまでは順調に仕上がっております。 人気ブログランキングへ挑戦中。 ↓↓クリック↓↓ ![]() ↑↑クリック↑↑
by ooshimatekkou
| 2014-06-19 17:46
| お仕事
|
アバウト
カテゴリ
以前の記事
2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2018年 05月 2016年 01月 2015年 03月 2014年 11月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 検索
タグ
その他のジャンル
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||