2013年 12月 16日
先週末から製作のピカピカに仕上げるカバーはとりあえず下地処理まで完成。 ひとまず先行して他の製作ものの溶接に 大きなスクリーンに取り付ける配管部品。取り付ける前に溶接できなくなるところを先に溶接します。 口径150Aのフランジの溶接。先ずは内側の溶接。溶接棒2㎜を使い1層目を溶接し2層目は溶接棒3㎜ を使い仕上げの溶接をします。 物が小さいので溶接もし易いので10分ほどで内側は終了し、次に外側の溶接です。外側は隅肉溶接のため しっかりと溶接棒を溶かしながらこれも2層で仕上げます。 これが1層目。次に 2層目。よく見ると溶接部の色(焼け込み)が違います。これは1層目を溶接する時に溶接棒をメインに溶かし て溶接するので溶接スピードが速く、ビートの幅も狭目で溶接するからです。逆に2層目は溶接棒も溶かして 溶接しますがアンダーカット等が出来ない様に母材(フランジと鋼管)をメインに溶かして溶接するのでスピー ドも遅く、ビートも広くなるので1層目よりも焼け込みの色が濃くなります。この色がうまく溶接出来たかを見る 目安になります。スピードが遅いと黒くなります。 全部で2個ありましたが1時間もかからないで溶接終了。 次も配管になるのですが今度はフランジではなく、板(PL-10㎜)をフランジ状に製作したものを溶接します。 既製品のフランジはJIS規格により口径によって厚みが決まっています。よく使うフランジはどれも20㎜前後 と比較的厚みがあるので強めの電流でもいいのですが厚みが薄くなるとその分、歪やアンダーカットが出易く なります。 これも内外両方溶接しました。口径が300Aと大きいので少し時間がかかりましたが午前中ですべて溶接 する事が出来ました。 この他順調に製作が進んでおります。 人気ブログランキングへ挑戦中。 ↓↓クリック↓↓ ↑↑クリック↑↑
by ooshimatekkou
| 2013-12-16 20:59
| お仕事
|
アバウト
カテゴリ
以前の記事
2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2018年 05月 2016年 01月 2015年 03月 2014年 11月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 検索
タグ
その他のジャンル
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||